#XP-19199

ドッグリゾート1泊コース

1HOTEL(静岡県静岡市駿河区)

  • ホテルステイ

愛犬と一緒に陶芸体験。かけがえのない思い出が作れる旅

静岡市泉ヶ谷(いずみがや)は、東海道五十三次の宿場町だった鞠子宿(まりこしゅく)の面影を残し、ゆっくりとした時間が流れる山間の里。そんなどこか懐かしい景色が広がる地にある「1HOTEL(ワンホテル)」に、1泊2日で宿泊できるコースです。滞在中、館内で愛犬用のご飯皿を制作する陶芸体験ができます。

陶芸体験で作る皿は、近隣にある工房「匠宿(たくみしゅく)」に集まる伝統工芸の職人たちとともに考案されたもの。愛犬の足型(肉球)を押して完成するご飯皿は、愛犬との共同作業で生まれるかけがえのない作品です。

夕食はホテル内にあるレストラン「和食 OTE」にて。味の染みた静岡おでん、しらすや桜エビ、黒はんぺんなど、地元の食材を活かした料理が並び、ビュッフェスタイルで楽しめます。盛りつけるお皿は、天然漆で仕上げた「鳥羽漆芸(とばうるしげい)」の曲げわっぱや「鬼福(おにふく)」の賤機焼(しずはたやき)など、職人たちが手掛けた器を使うこだわり。

もちろん愛犬用の食事も、オリジナルの陶器に盛りつけた和食仕立てのスペシャルメニューです。愛犬と一緒にいただく食事は、旅の醍醐味。朝夕一緒に入店し、楽しい食の時間をお過ごしください。

施設内には、屋根付きで雨の日も安心のドッグランや、愛犬と写真の撮れる撮影ブース、お土産コーナーなども併設。「来た時よりもっとお互いのことを好きになれる場所」をコンセプトにしたホテルだからこその工夫が盛りだくさん。愛犬と一緒に工芸体験をしたり、おいしいものを味わったりする旅は、帰宅後もずっと記憶に残ることでしょう。

コースの流れ

(1)チェック IN (15:00〜18:00)
(2)宿泊
(3)愛犬と陶芸体験
(4)チェック OUT (11:00)

コースに含まれるもの

・2名様+愛犬1頭で1室1泊
・2食付き
・愛犬の食事(夕食+朝食)
・ふきさらし湯(近隣施設)の利用
・愛犬と陶芸体験(ワンちゃん用ご飯皿)

※1頭まで無料。2頭目以降は追加料金がかかります(1頭あたり2,500円/最大3頭まで)
※陶芸体験には1皿分の料金が含まれています。2皿以上をご希望の場合、別途追加料金がかかります。予約時に店舗にご相談ください(1皿あたり3,500円)

<客室について>
・対象の客室  洋室(スタンダードクイーン)
・宿泊できる犬種など 室内犬に限り全犬種・サイズ可 
・タバコ:禁煙(喫煙場所あり)

コース概要

コース番号#XP-19199
コース名ドッグリゾート1泊コース
利用人数2人
所要時間1泊
参加対象・宿泊できるのは室内犬に限ります
・1年以内に狂犬病、混合ワクチンを受けていることが必要です
服装・持ち物・チケット
・リード
・狂犬病、混合ワクチン接種証明書
利用時の注意事項・予約受付期間:2カ月前から1カ月前まで
・キャンセル規定:宿泊日の4日前までキャンセル可

※予約時に施設にてチケット番号を控えます。キャンセル期限までに連絡なく宿泊されなかった場合は権利失効となり、別の施設を予約することもできません

・ふきさらし湯(外部施設)は、愛犬の同伴ができません。ご利用の間、18時まではホテルフロントにて愛犬のお預かりが可能です(最大5時間まで)
・一年以内に狂犬病ワクチン、混合ワクチンを接種しているかどうか(もしくは抗体検査で、抗体を持っていることが証明できるもの)をお持ちください
・18時以降はスタッフは常住しない施設です。18時までに事前ご連絡、ご到着をお願い致します
・飼い主様でコントロールできないワンちゃんはご遠慮ください
・宿泊できるのはワンちゃんのみです
・マーキング癖のあるワンちゃんは、マナーウェアの着用をお願いしています
・ドッグラン以外の場所ではリードの着用をお願いします
・ベッドや備品等、汚れ破損が多い場合は別途請求をさせていただく場合があります
・浴室は湯船がなく、シャワーのみです
開催日時年末年始、GW、お盆は除外日です。その他施設の定める日が除外日になる場合があります。詳細はお問い合わせください
中止条件天候等による影響は受けません。
万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様にご連絡いたします。

店舗情報

住所〒421-0103 静岡県静岡市駿河区丸子3344-11
営業時間10:00〜18:00
アクセス<公共交通機関のアクセス>
JR静岡駅北口7番線のりば しずてつジャストライン、中部国道線 藤枝駅前行き乗車。「吐月峰駿府匠宿入口(とげっぽうすんぷたくみしゅくいりぐち)」にて降車、徒歩約5分

<クルマでのアクセス>
新静岡I.C.から約20分
静岡I.C.から約15分

<駐車場>
有(無料)
紹介文静岡市泉ヶ谷(いずみがや)は、東海道五十三次の宿場町だった鞠子宿(まりこしゅく)の面影を残し、ゆっくりとした時間が流れる山間の里。そんなどこか懐かしい景色が広がる地にあるのが「1HOTEL(ワンホテル)」です。

ご予約について

予約方法下記お電話にてご予約ください。
※お電話の最初に、必ずソウ・エクスペリエンスのチケットをお持ちの旨と下記チケット名、商品IDをお伝えください。
チケット名: 『ドッグリゾートギフト』
商品ID: 798
電話番号:050-3647-0131