SOW EXPERIENCE ONLINE STORE
商品一覧から探す体験から探す

閲覧履歴

最近見た商品はありません

プレミアム酒テイスティングコース - 総合版カタログギフト(GREEN)

醸造所・蒸溜所 / XP-19131

金沢の蔵元でテイスティングする、琥珀色の長期熟成酒

石川県・金沢の観光名所である「兼六園」や「21世紀美術館」から徒歩圏内にある福光屋(ふくみつや)。創業約400年の老舗酒蔵で、純米酒のみを造り続けています。当体験コースでは、長期熟成酒を含めた数種類のテイスティングが楽しめます。

まず、伝統的な酒造りの工程を映像で学び、職人の技術や発酵の神秘を知ります。その後、日本酒の大事な部分を占める仕込みの水「百年水(ひゃくねんすい)」の源泉の見学へ。

1959年から日本酒の熟成に取り組んでいる同蔵元。12代目当主・福光博氏が、時間の経過が風味にプラスに働くワインやブランデーの手法を参考に、日本酒の長期熟成の研究をスタートしました。当コースでは、長期熟成のレアな日本酒「百々登勢(ももとせ)」などの高級熟成酒を含めた、数種類の純米酒テイスティングが大きな魅力です。通常の日本酒と熟成酒の違いをじっくりとご堪能ください。

コースの流れ

(1)『酒蔵物語』映像鑑賞
(2)仕込み水「百年水」の源泉見学
(3)福光屋の最高峰ラインの唎き酒と解説
(4)直営店の案内

コースに含まれるもの

・映像鑑賞
・仕込み水「百年水」の源泉見学
・唎き酒と解説
・直営店の案内(買い物代金は含まれません)

コース情報

コース番号

#XP-19131

コース名

プレミアム酒テイスティングコース

利用人数

1人

所要時間

45〜60分

参加対象

・20歳未満の方は利用不可
・香水不可
・車・バイク・自転車等で来店の方は試飲不可

服装・持ち物

・チケット

利用時の注意事項

・直営店で商品を購入される場合、商品代はお客様の負担となります

中止条件

天候等による影響は受けません。万が一開催できなくなった場合は、事前にお客様にご連絡いたします。

店舗情報

SAKE SHOP 福光屋 金沢店
住所

〒920-8638 石川県金沢市石引2-8-3

営業時間

10:00〜18:00

定休日

年末年始

アクセス

<公共交通機関のアクセス>
JR金沢駅から北鉄バス「石川県立図書館行」乗車(約20分)、「小立野」バス停下車徒歩約1分

<クルマでのアクセス>
北陸自動車道金沢東ICから約15分

<駐車場>
駐車場あり(6台。無料)

紹介文

石川県・金沢の観光名所である「兼六園」や「21世紀美術館」から徒歩圏内にある福光屋(ふくみつや)。創業約400年の老舗酒蔵で、純米酒のみを造り続けています。

このコースを掲載しているカタログ

お支払いについて

クレジットカード、銀行振込、代金引換払い、コンビニ払い、Amazon Payでお支払いただけます。

※海外発行カードは、不正利用防止のため、ご利用いただけない場合がございます

送料について

全国一律

605円

です。

※1つの注文の合計金額が30,000円以上の場合、送料無料となります。

価格表示について

当ストア内は、すべて税込価格表示です。

お届けについて

ヤマト運輸経由でお届けいたします。

最短で

2025年4月2日 (水)

にお届けできます。

※13:30までにご注文・入金確認できていれば、即日発送いたします。
※土日祝日も発送業務を開始いたしました。
※発送業務の休業日がある際には、当ストア内にて告知・ご案内いたします。
※到着希望日・時間帯指定も可能です。
※但し配送先が下記のエリアの場合、最大1日の遅れが生じます。
(すべての離島・北海道エリア・四国エリア・九州エリア・中国エリア・沖縄・青森・秋田・和歌山・奈良県吉野郡・兵庫県豊岡市/美方郡/養父市)
※離島・一部地域につきましては、天候状況等により更に遅れが生じる場合があります。詳しくは、ヤマト運輸へお問い合わせください。
※配達業者による配送の遅れは、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

お届け時間帯指定

お問い合わせ

お客様サービス

メール

customer@sowxp.co.jp

営業時間

10:00 - 17:00(月曜日〜金曜日)
10:00 - 15:00(土曜日・日曜日)
定休日:祝日・振替休日・年末年始

※お問い合わせ受付後、2営業日以内に担当者よりお返事を差し上げます。

体験ギフトを贈る SOW EXPERIENCE

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5
オー・アール・ディ原宿ビル B1F