SOW EXPERIENCE ONLINE STORE

結婚祝いのお返しの金額はどれくらい?金額の目安や疑問を解説

結婚祝いのお返しとして贈る内祝い。どのくらいの金額で用意すればいいのか迷うものですよね。本ページでは、結婚内祝いの相場やよくある質問にお答えします。

結婚祝いのお返しの金額・相場の目安は?

結婚内祝いは、ご祝儀やお祝い品の3分の1〜半額程度の金額でお返しするのが一般的です。たとえば、30,000円のお祝いをいただいた場合は、10,000円〜15,000円相当のお返しを用意しましょう。

結婚内祝いに関するよくある質問

Q.お祝いの金額がわからない

A.結婚祝いを品物でいただいた場合は、インターネットでおおよその値段を調べて、予算を決める際の参考にするとよいでしょう。

Q.連名でいただいた場合

A.友人や同僚から連名でお祝いをいただいた場合でも、基本的には一人ひとりにお返しをしましょう。 いただいたお祝いの金額を人数で割り、一人当たりの金額を算出します。その金額に応じて、3分の1〜半額程度の品物を準備しましょう。

Q.高額のお祝いをいただいた場合

A.必ずしも3分の1〜半額程度の品物をお返しする必要はありません。金額にこだわらず、相手の方の好みに合ったものを送ったり、食事にお誘いするのもよいでしょう。

Q.お返しはいらないと言われた場合

A.相手との関係性にもよりますが、まずはお祝いをいただいたことへの感謝の気持ちを伝えることが大切です。食事にお誘いするのもよいでしょう。 本音か社交辞令か判断が難しい場合は、いただいた金額の3分の1以下の品物を贈っておけば安心です。

Q.ソーシャルギフトやeギフトを利用してもいい?

A.マナーや注意点を守れば、失礼にはあたりません。ソーシャルギフトやeギフトで贈る際のポイントをご紹介します。 【eギフトとは】 ギフトパッケージが付属しない、オンラインで完結する贈り物。eギフトのURLを送信するだけで、簡単に贈れます。パッケージがないので、配送料はかかりません。 【ソーシャルギフトとは】 ギフトURLをSNSやメールで送るだけ。受け取った人が入力した住所宛に、ギフトをお届けします。 どちらもオンライン上でできるサービスです。スマホの操作に慣れていない方には、ギフトを受け取る方法もお伝えできると親切です。 また、手渡しよりカジュアルな贈り方になるため、メッセージをうまく活用して、日頃の感謝の気持ちをお伝えするとよいでしょう。

2人向けの体験を集めたカタログギフト

楽しい時間を2人で共有できるギフト。大自然の中で思いっきり楽しむアクティビティや、お互いの意外な一面が見えるようなワークショップ、普段はあまり行くことがないエリアへの小旅行などを収録。2人でできるさまざまなジャンルの体験を贈れます。

FOR2ギフト(GREEN)

¥11,880+送料605円

コース紹介

27 COFFEE ROASTERS TSUJIDO(辻堂本店)

ハンドドリップ体験&カフェ利用コース

ホンジュラス豆のパイオニア店で教わるドリップコーヒー

バンクンメイ本町店

ドライヘッド&眼精ケアコース

目元をゆるめてリフレッシュ

パッケージ

専用のギフトボックスのリボンをつまんで引き出すと、「FOR2」の文字の形に透けていた冊子の表紙が現れます。

24ページのガイド冊子で、選べる体験をダイジェストで紹介。チケットは体験の予約や現地での支払いに使います。

ガイドに書かれた使い方に沿って予約サイトにアクセスし、体験するコースを検索・予約できます。

ペアで楽しめる食事券ギフト

鉄板焼・懐石料理・フレンチ・イタリアン・高級中華など、各ジャンルでの名店を収録したペアチケット。休日にゆっくりとランチを過ごしたり、仕事帰りに楽しくディナーを過ごしたりと、受け取った人が好きなお店でおもてなしの食事を堪能できます。

レストランギフト(RED)

¥23,100+送料605円

コース紹介

THE KINTAN STEAK

ステーキランチ・ディナーコース

会話も弾む、高層階からの眺望とこだわりの肉料理

レストラン ル・クール神戸

ランチコース(ドリンク付き)

神戸港のオーシャンビューとおもてなしを満喫するランチ

パッケージ

専用のギフトボックスのリボンをつまんで引き出すと、お皿の形に透けていた冊子が現れます。

24ページのガイド冊子で、使い方や選べるお店の概要を紹介。お店を選ぶ時間もわくわくします。

予約時や店頭で使用するチケット。招待状のように、専用の台紙に収めています。

LINEやメールで、今すぐ贈れるカフェチケット

LINEやメールで今すぐ贈れるeギフト版のカフェチケット。全国主要エリアにあるカフェの中からお好きな一軒を選んで、店頭でスマホ画面を提示すれば、食事やドリンクを楽しめます。

カフェチケット(eギフト)

¥3,850

コース紹介

鎌倉 長谷 珈琲&ガレット

カフェチケット利用コース

店主が淹れる、こだわりの自家焙煎コーヒー

SHIBUYA CHEESE STAND

カフェチケット利用コース

渋谷の工房で作られたフレッシュチーズとそのチーズ料理を楽しむ

お支払いについて

クレジットカード、銀行振込、代金引換払い、コンビニ払い、Amazon Payでお支払いただけます。

※海外発行カードは、不正利用防止のため、ご利用いただけない場合がございます

送料について

全国一律

605円

です。

※1つの注文の合計金額が30,000円以上の場合、送料無料となります。

価格表示について

当ストア内は、すべて税込価格表示です。

お届けについて

ヤマト運輸経由でお届けいたします。

最短で

2025年4月3日 (木)

にお届けできます。

※13:30までにご注文・入金確認できていれば、即日発送いたします。
※土日祝日も発送業務を開始いたしました。
※発送業務の休業日がある際には、当ストア内にて告知・ご案内いたします。
※到着希望日・時間帯指定も可能です。
※但し配送先が下記のエリアの場合、最大1日の遅れが生じます。
(すべての離島・北海道エリア・四国エリア・九州エリア・中国エリア・沖縄・青森・秋田・和歌山・奈良県吉野郡・兵庫県豊岡市/美方郡/養父市)
※離島・一部地域につきましては、天候状況等により更に遅れが生じる場合があります。詳しくは、ヤマト運輸へお問い合わせください。
※配達業者による配送の遅れは、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

お届け時間帯指定

お問い合わせ

お客様サービス

メール

customer@sowxp.co.jp

営業時間

10:00 - 17:00(月曜日〜金曜日)
10:00 - 15:00(土曜日・日曜日)
定休日:祝日・振替休日・年末年始

※お問い合わせ受付後、2営業日以内に担当者よりお返事を差し上げます。

体験ギフトを贈る SOW EXPERIENCE

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5
オー・アール・ディ原宿ビル B1F