SOW EXPERIENCE ONLINE STORE
シリーズ名:旅と体験シリーズ
旅と体験のギフト(BLUE)(eギフト)
¥6,270
商品一覧から探す体験から探す

閲覧履歴

最近見た商品はありません
シリーズ名:旅と体験シリーズ

旅と体験のギフト(BLUE)(eギフト)

¥6,270
(※システム料770円を含む)

その土地の魅力に出合う、リフレッシュ旅のプレゼント

旅のきっかけになる体験を贈れる、旅と体験シリーズ。最も手頃な価格で、贈られた人の好奇心や興味をくすぐる体験をラインナップしています。1人向けのコースをメインに収録し、気軽だけれど心に残る、そんな日帰り旅を後押しします。アクティブな人、ものづくりが好きな人への誕生日プレゼントやお礼のギフトにおすすめです。

この商品はeギフトです
注文完了後、LINEやメールですぐに贈れます

ABOUT e-Gift

eギフトについて

alt LINEやメールで贈れるeギフト image_size

LINEやメールで贈れるeギフト

LINEやメールでURLを送信するだけなので、贈り方も簡単。住所を知らない相手や、なかなか会えない人にもおすすめ。パッケージが無いので、配送料はかかりません。

alt メッセージを添えて image_size

メッセージを添えて

すぐに贈って、すぐに使えるのもeギフトの魅力。誕生日や記念日はもちろん、今すぐ感謝を伝えたいときにも。メッセージを入力して、気持ちを添えて贈れます。

EXPERIENCE

この商品でできること

旅と体験のギフト(BLUE)
クルージング体験
陶芸体験
温泉・スパ体験

旅のきっかけになる「良い体験」を贈れます

全国各地の魅力的なアクティビティを収録。一度は見てみたい景色、一度はやってみたい体験が、贈られた人の知的好奇心をかき立て、一人ひとりの心に残る旅へといざないます。1名用のコースを中心に、幅広い体験を掲載。忙しい毎日を送るあの人へ、心身ともにリフレッシュできる特別な時間を贈りませんか。

alt カヌー体験 image_size

例えば、自然に包まれリフレッシュする旅

琵琶湖でのカヌー体験や青木ヶ原樹海での洞窟探検など、その土地ならではの景色に出合えるアウトドア体験は、旅へ出る理由の一つです。美しい自然の中で深呼吸したら、きっと心身が軽やかに、明日への活力が湧いてくることでしょう。

alt 藍染め体験 image_size

例えば、世界に一つの作品づくりに没頭する旅

歴史ある工房での藍染めや陶芸から専門店でのワークショップまで、知的好奇心を刺激するさまざまなものづくり体験が選べます。創造的な時間は、没入感と探究心が織りなす、果てしない旅のようなものかもしれません。

alt ウォーキングツアー image_size

自分をいたわる一人旅

ガイドとともに森を散策したり、スパで体を温めたり、泊まれる本屋で読書をしたり。日常から少し離れて、自分の心と向き合うようなひとときを過ごせる1名コースが充実しています。ペアや家族で使える遊覧船やオートキャンプのプランなどもあります。

alt 日本地図 image_size

全国各地の幅広い体験から選べます

関東・関西からアクセスしやすいエリアを中心に、全国各地の魅力的なアクティビティを収録。北海道・然別湖での氷のグラス作り、山形でのさくらんぼ狩り、鎌倉や京都、金沢での散策を盛り上げる着物レンタル……。その場所、その季節ならではの体験が旅を彩ります。

COURSE

コースの例

宮城県牡鹿郡女川町

みなとまちセラミカ工房

スペインタイル制作&女川町復興支援コース

女川の町を彩る、スペインタイルを手作り!

本コースでは女川町にあるスペインタイル教室で、スペインタイル(7.5cm角)を2枚制作するコースです。1枚はご自宅に持ち帰り、もう1枚は宮城県女川町を彩るメモリアルタイルとして寄付できます。

デザインは用意してあるので絵が苦手な方でも大丈夫。また100色以上の中から、アートに使う色選びもお楽しみください。お店で制作した2つのタイルは、後日店舗スタッフが焼き上げ、1つは木製フレームを付けてご自宅に返送します。もう1つは、ご自分のサインを入れて復興のシンボルとして女川の町に飾られます。

東日本大震災で被害を受けた女川町に、カラフルなスペインタイルで彩りを添えるお手伝いをしませんか。

※年1回、9月頃にスペインタイルを女川町に設置しています。ある程度数がまとまってからの設置なので、多少前後する場合があります

コースの詳細を見る
東京都新宿区

BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU

泊まれる本屋ステイコース

4000冊の本に囲まれて眠る、読書好きの空間

歌舞伎町に位置し便利な立地でありつつ、一歩足を踏み入れれば繁華街の喧騒からふっと別世界に来たような印象を受ける、BOOK AND BED TOKYO SHINJUKU。ロビーには、天井からぶら下がる無数の本と、最大4000冊を収納出来る大きな本棚があり、まるでそこは読書好きの楽園です。

飲食も自由で、図書館のように静まり返っているわけでもありません。自分では選ばないような本をあえて選んでみたり、漫画や画集をパラパラめくってみたりと、最後は本棚の中で眠るという、日常の中では実現できない体験をお楽しみください。

コースの詳細を見る
静岡県静岡市葵区

ガイアフロー静岡蒸溜所

蒸溜所見学&テイスティングコース

自然と伝統が融合した蒸溜所で、唯一無二のウイスキー体験

「ガイアフロー静岡蒸溜所」は、静岡県の自然豊かな山間部「オクシズ」エリアに位置し、地元のスギやヒノキなどの木材をふんだんに使用した建築が特徴です。 また、地元の薪(まき)を用いた直火蒸溜を行うなど、地域の自然資源を活かしたウイスキー造りを実践しています。

見学ツアーでは、閉鎖した「軽井沢蒸留所」から移設した歴史的な設備や、世界初の静岡産スギ製の発酵槽、世界で唯一と言われる薪の火で蒸溜するポットスチル(単式蒸留器)など、唯一無二の設備を間近で見学できます。
さらに、一般的な蒸留所の見学では、工程をガラス越しに眺めることが多い中、静岡蒸溜所では発酵中や蒸溜直後の香りを体感することが可能です。

見学後には、静岡蒸溜所の特徴がわかるウイスキーのテイスティングセットを用意。 地域の自然と歴史を感じながら、独自のウイスキー造りを体験できます。

コースの詳細を見る
山梨県南都留郡富士河口湖町

カントリーレイクシステムズ

青木ヶ原樹海と洞窟探検コース

エクスプローラー(探検)はインターネットではなく、森や洞窟で

世界的にも非常に貴重で特異な自然がここには溢れています。自然のルール「森の移りかわり」が手に取るように分かる原生的な森「樹海」と畏敬の念を感じざるを得ない富士山の歴史的火山活動が生んだ「溶岩洞窟」。どちらも他では味わうことのできない面白さやスリルがあります。樹海の奥まで進むと富士山の噴火で出来た「溶岩洞窟」があらわれ、入口には洞窟内部に入るためのはしごがあり、はしごを降りると暗闇が広がります。洞窟の奥に行けば普段では見ることのできない光景が。五感でありのままの自然をご堪能ください。

コースの詳細を見る
神奈川県藤沢市

江の島アイランドスパ

天然温泉&スパプールとランチプレート付きコース

江の島で味わうランチと天然温泉&スパプール

「江の島アイランドスパ」内のスパの1日利用と、海の見えるレストラン「アイランドグリル」にてランチプレートを楽しめるコースです。

「江の島アイランドスパ」では地下1500メートルから湧き出した天然温泉を利用しており、温泉エリア、スパ・プールエリア、サウナなどバラエティーに富んだスパを利用できます。食事は海の見えるレストラン「アイランドグリル」で地元の食材を使用したワンプレートランチをどうぞ。

江ノ島を代表するスパで、1日ゆっくりとお過ごしください。

コースの詳細を見る
滋賀県高島市

GOODTIMES 白ひげ浜店

びわ湖・湖中鳥居カヌー体験コース

湖の上からしか見えない世界

琵琶湖のパワースポット・白鬚神社の湖中鳥居を目指す、他にはないカヌー体験です。ガイドと一緒に、琵琶湖の景色を楽しみながらカヌーを漕ぎ、約40分かけて湖中鳥居を目指します。

琵琶湖の北西方面は水質の良いエリア。晴れた日には鳥居と湖のコントラストが美しく、「琵琶湖ってこんなに綺麗なんだ!」と驚きの声を上げるゲストが多数です。しっかりとガイドが付くので、初めての方でも安心して体験できます。

ガイドが水上でもしっかり撮影してくれるので、特別な思い出を写真に残すことができます。発着場所がキャンプ場なので、体験の前後にビーチにて琵琶湖をたっぷり楽しめるのも魅力です。

コースの詳細を見る

HOW TO SEND

ギフトを贈る流れ

注文完了後、メッセージを入力

注文完了後、メッセージを入力

当サイトで注文を完了し、eギフトに添えるメッセージを入力します。

LINEやメールで送信

LINEやメールで送信

LINEやメールで相手にeギフトのURLを送信します。URLは、マイページや注文確認メールでも確認できます。

相手にギフトが届く

相手にギフトが届く

相手にeギフトが届きます。(オンラインで完結するギフトです。ギフトパッケージは届きません)

HOW TO USE

利用方法

贈り主からのメッセージ

贈り主からのメッセージ

LINEやメールで届いたURLをクリックすると、贈り主からのメッセージと、専用サイトへのリンクが表示されます。

好きなコースを選ぶ

好きなコースを選ぶ

予約サイトの情報を見ながら好きなコースを選び、予約を申し込みます。予約を手配した後、日時などを記載したメールが届きます。

スマホを持って体験へ

スマホを持って体験へ

予約した日時、指定の場所にて体験をお楽しみください。

旅と体験のギフト(BLUE)(eギフト)
シリーズ名:旅と体験シリーズ

旅と体験のギフト(BLUE)(eギフト)

¥6,270
(※システム料770円を含む)

収録内容:

84体験 / 235コース

収録エリア:

39都道府県

注意事項:

  • ・チケットの有効期間は6カ月間です
  • ・体験の予約、申込はウェブサイトを使用します
  • ・予約期限があります。チケットの有効期限の2週間前までに予約していただくよう贈り先様にお伝えください。期限の延長はできませんのでご注意ください
  • ・ご利用できる体験の種類や施設、コース内容、エリア等は、予告なく変更になる場合があります。最新情報は、予約サイトでご確認いただけます
  • ・体験場所までの往復交通費など諸経費はお客様のご負担となります

旅と体験シリーズ商品一覧

お支払いについて

クレジットカード、銀行振込、代金引換払い、コンビニ払い、Amazon Payでお支払いただけます。

※海外発行カードは、不正利用防止のため、ご利用いただけない場合がございます

送料について

全国一律

605円

です。

※1つの注文の合計金額が30,000円以上の場合、送料無料となります。

価格表示について

当ストア内は、すべて税込価格表示です。

お届けについて

ヤマト運輸経由でお届けいたします。

最短で

2025年4月2日 (水)

にお届けできます。

※13:30までにご注文・入金確認できていれば、即日発送いたします。
※土日祝日も発送業務を開始いたしました。
※発送業務の休業日がある際には、当ストア内にて告知・ご案内いたします。
※到着希望日・時間帯指定も可能です。
※但し配送先が下記のエリアの場合、最大1日の遅れが生じます。
(すべての離島・北海道エリア・四国エリア・九州エリア・中国エリア・沖縄・青森・秋田・和歌山・奈良県吉野郡・兵庫県豊岡市/美方郡/養父市)
※離島・一部地域につきましては、天候状況等により更に遅れが生じる場合があります。詳しくは、ヤマト運輸へお問い合わせください。
※配達業者による配送の遅れは、一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

お届け時間帯指定

お問い合わせ

お客様サービス

メール

customer@sowxp.co.jp

営業時間

10:00 - 17:00(月曜日〜金曜日)
10:00 - 15:00(土曜日・日曜日)
定休日:祝日・振替休日・年末年始

※お問い合わせ受付後、2営業日以内に担当者よりお返事を差し上げます。

体験ギフトを贈る SOW EXPERIENCE

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5
オー・アール・ディ原宿ビル B1F